25/6/15
人生一万回目くらいに、金について考える
ゴールドじゃなく貨幣の方の金
カネって過大評価されてない??というのが若かりし頃からの自分の疑問である
寿命買えない
健康買えない
音楽の才能買えない
音楽の技能買えない
面白さ買えない
足も多分早くならないし勉強もできるようにならんだろう本人がやらない限りは
こういうのは牽強付会というやつなのだろうか
それか私は阿呆なのでしょうか
でも割と本当にわからない
まあ車とかガソリンとか家とか土地は買えるでしょう、それはわかる
だから速さとか安心は買えるのだろうが、なんだか間接的すぎない??
闇バイトの若者(全員同じ目をしている)の定期訪問を受けている我が身にとっては小金持ちの方が狙われやすいというリスクも感じたりする
もちろんそれなりに年食ってるんで、それなりにはわかります
極端な金欠が自身や周囲の身を危険に晒す事態の呼び水となってしまうことくらいは
なのでここまでは空腹時の走り書きとして読み飛ばしてもらって良いですお目汚し失礼致しました、自分がここで問題にしたいのは経済に対する過大評価のことなのであります
世界の富の50%くらいを230人くらいが占有するような社会になって以降の方が、カネに対する評価が高まっている 明らかに